初心者でもできる☆メンズモデル株主優待日記

 株主優待を中心に自分のセオリーを守りつつ堅実な投資を心がけています。FP・証券外務員1種資格を活かしつつ金融、生活全般に関するお得情報なども書けたらとおもいます。優待は誰でも気軽に始めることができるので、これから株式取引を始めようという方に最適です。

「株主優待ブログ(優待ブログ)」として銘柄の紹介を中心に記事を書いています。優待品の紹介や株主総会のお土産についても時々紹介しています。優待利回りの高い優待株や高配当(高利回り)の優待銘柄を中心に投資しています。相互リンクや広告の掲載等に関しては、右下のメッセージボックスからお願いします(*^-^*)※投資の原則は「自己責任」です。その旨をご理解いただけたらと思います。

全国保証

【3月優待銘柄でまたストップ高が出ました】・・・&まだまだねらい目の優待*


おそくなりました!

きょうの日本株は、ECB追加緩和、原油、為替相場の安定から全面高でしたね。明日の日銀金融政策決定会合と水曜日のFOMC次第で展開が変わってくることも十分あるので、落ち着いて対処できるようにしておきたいですね。


ただ、このまま堅調相場が続くことを願ってやまないです(^^ゞ

3月優待銘柄のなかでは、以前より何度か紹介していたオカダアイヨン(6294)が18日付けでの東証1部銘柄指定によりザラ場でストップ高をつけましたね。

その他、OCHIホールディングス(3166)や全国保証(7164)、オリックス(8591)あたりも引き続き力強い動きでした。

                              

人気のレオパレス21(8848)も良いトレンドを描いていますね。

3月優待以外では、スターマイカ(3230)が相変わらず好調でした。

一方、ハーツユナイテッドグループ(3676)は8日にストップ高を付けたあとは定石どおりの調整に入っていましたが、徐々にトレンドを整えてきたので再度上昇があるのか楽しみな展開になってきました(^^)

日本株は堅調ではありますが、常にリスクを念頭におきながら、欲張らず確実にいきたいですね。

それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/

※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒ブログ村株主優待から(^^)

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
クオカード(QUOカード)が好き!

※その他の優待サイトです↓
 ② blogramのブログランキング   ③株式投資ランキング PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑ 


【後半強含む展開に価値あり、日本株は4日続伸】・・・きょうの優待ポートフォリオ銘柄の動き*


おそくなりました!

今朝のNYダウは、2日連続で後半に強含む展開でしたね。これは、市場心理が改善した兆候と考えるパターンに当てはまってきていますね。

日本株は3日続伸の後だったので前場は下げて始まりましたが、後場に入ってからはやはり安定した動きでプラス圏へ戻し節目の17000円を超えてきました。これは大きいです。


とは言いつつもも、今晩は米国雇用統計、明日からは中国全人代も控えていますし、油断は禁物です。優待銘柄中心のポートフォリオは崩さずしっかり見極めていきたいですね。


本日のポートフォリオ優待銘柄に関しては、さすがにここのところの上げ相場で一服入った銘柄も結構ありました。

そんな中、全国保証(7164)はきょうもしっかりでしたね(^^) FJネクスト(8935)なんかも引き続き強い動きでした。

                              

興銀リース(8425)はきょうも堅調でしたね。一方、全体相場が軟調なときも安定した動きを見せていたラウンドワン(4680)もさすがに利益確定売りにおされましたね。適度な調整があったほうが良いので引き続き注視していきたいと思います。

そろそろ、暴落相場でひろった優待銘柄第3弾も書きたいと思います。きょうはちょっと時間がなかったので(^^ゞ

それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/

※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらをチェックしてみてください(^^)

クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
      
にほんブログ村 トラコミュ クオカード(QUOカード)が好き!へ
クオカード(QUOカード)が好き!

※その他の優待サイトです↓
 ② blogramのブログランキング   ③株式投資ランキング PVランキング
※お好みの優待情報を見つけてください↑ 


カテゴリ別アーカイブ
ブログランキング
ランキング参加中です☆
クオカード(QUOカード)が好き!
【GMOクリック証券 口座開設】


現在、新規取引口座開設で現物取引が3ヶ月手数料無料です!
優待取得に向けてこのチャンスにどうぞ(^^)
 
※詳しい内容はこちらから
楽天市場
読者登録
LINE読者登録QRコード
Twitter プロフィール
「初心者でもできる☆メンズモデル株主優待日記」ブログ管理人。株主優待ブロガー/現役メンズモデル。FP、証券外務員1種資格取得。株主優待は誰にでも気軽に始められますし、取得方法も一度覚えてしまえば一生続けていくことができます。興味のある方はどうぞ。サッカー・相撲・ボクシング・釣りとキャンプ・温泉好き*
サイト内検索
【楽天ゴールドカード発行はこちら】


ゴールドカードで年会費驚異の2160円(^^)
この金額で国内空港ラウンジが無料!!

※詳細はこちらから
【イオンカードセレクト発行はこちら】


※イオン・マックスバリュ・まいばすけっとなどイオン系列でのお買い物で特典多数です(^^)

イオンの株主優待とイオンカードセレクトの併用でさらにお得になります☆

アクセスランキング
【松井証券でネット口座を開設】


松井証券もネット証券取引を始めるなら絶対に持っておきたい口座です。株主優待取得の際に逆日歩が回避できる一般信用売り(無期限信用売り)ができる銘柄を多数保有しています。

また、手数料がかからない一日信用取引など画期的なサービスを提供しています。

信用取引口座を開設後6ヶ月は手数料が無料(※1日30万円以内)キャンペーンも行っています!この機会にどうぞ!
【SBI証券☆ネット証券口座開設No1】


証券取引を始める方にとって絶対に外せない証券口座ですね。「HYPER SBI」はリアルタイムトレーディングツールとして確実に押さえておきたいツールです。

IPO取扱銘柄数もNo1!
信用口座を同時に開けば、株主優待取得の際に逆日歩が回避できる一般使用売りもできます!
株主優待生活
 
メッセージ

メッセージは非公開です。 ※相互リンクも募集しています。

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ