こんにちは!
2016年8月末の逆日歩が出ました(^-^;
○コシダカホールディングス(2167) → 1440円 逆日歩MAX↓
○ディップ(2379) → 100円
○鉄人化計画(2404) → 400円 逆日歩MAX↓
○ワッツ(2735) → 800円 逆日歩MAX↓
○ジェイアイエヌ(3046) → 7680円 逆日歩MAX↓
○ビックカメラ(3048) → 5円
○ジェイグループホールディングス(3063) → 1440円 逆日歩MAX↓
○J.フロント リテーリング(3086) → 220円
○黒谷(3168) → 800円 逆日歩MAX↓
○ユナイテッド・スパーマーケット・ホールディングス(3222) → 205円
○クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) → 115円
○システムインテグレータ(3826) → 5円
○明光ネットワークジャパン(4668) → 300円
○MORESCO(5018) → 1000円
○キャリアリンク(6070) → 640円 逆日歩MAX↓
○コジマ(7513) → 10円
○スリーエフ(7544) → 5円
○サイゼリヤ(7581) → 300円
○ポプラ(7601) → 800円 逆日歩MAX↓
○マニー(7730) → 250円
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらへ(^^)

にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
※その他の優待サイトです↓
①
②
③株式投資ランキング ④
※お好みの優待情報を見つけてください↑
2016年8月末の逆日歩が出ました(^-^;
○コシダカホールディングス(2167) → 1440円 逆日歩MAX↓
○ディップ(2379) → 100円
○鉄人化計画(2404) → 400円 逆日歩MAX↓
○ワッツ(2735) → 800円 逆日歩MAX↓
○ジェイアイエヌ(3046) → 7680円 逆日歩MAX↓
○ビックカメラ(3048) → 5円
○ジェイグループホールディングス(3063) → 1440円 逆日歩MAX↓
○J.フロント リテーリング(3086) → 220円
○黒谷(3168) → 800円 逆日歩MAX↓
○ユナイテッド・スパーマーケット・ホールディングス(3222) → 205円
○クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) → 115円
○システムインテグレータ(3826) → 5円
○明光ネットワークジャパン(4668) → 300円
○MORESCO(5018) → 1000円
○キャリアリンク(6070) → 640円 逆日歩MAX↓
○コジマ(7513) → 10円
○スリーエフ(7544) → 5円
○サイゼリヤ(7581) → 300円
○ポプラ(7601) → 800円 逆日歩MAX↓
○マニー(7730) → 250円
○ヤマトインターナショナル(8127) → 400円 逆日歩MAX↓
○リテールパートナーズ(8167) → 960円 逆日歩MAX↓
○ケーヨー(8168) → 100円
○島忠(8184) → 600円
○チヨダ(8185) → 540円
○リンガーハット(8200) → 1550円
○高島屋(8233) → 950円
○近鉄百貨店(8244) → 2000円
○パルコ(8251) → 600円
○イオン(8267) → 250円
○イズミ(8273) → 240円
○東武ストア(8274) → 400円 逆日歩MAX↓
○フジ(8278) → 350円
○大和ハウス・レジデンシャル投資法人(8984) → 700円
○日本BS放送(9414) → 1200円
○松竹(9601) → 9200円 逆日歩MAX↓
○東宝(9602) → 200円
○吉野家ホールディングス(9861) → 2400円 逆日歩MAX↓
○ミニストップ(9946) → 350円
○大庄(9979) → 1000円
○タキヒヨー(9982) → 700円
※逆日歩は優待取得に必要な株数(実数)で計算しています。記載のない銘柄は0円です。
最高逆日歩は13銘柄出ましたね(^-^; 1銘柄(コシダカHのみ)被弾しました(>_<)
あとは、サイゼと、油断して、パルコとイオンあたりは逆日歩をもらいました(^-^;あとは、少額逆日歩か、一般クロスですね。
それしても、最高逆日歩以外にも高額逆日歩が結構でましたね。
※2016年2月末日権利の逆日歩はこちらから。
○リテールパートナーズ(8167) → 960円 逆日歩MAX↓
○ケーヨー(8168) → 100円
○島忠(8184) → 600円
○チヨダ(8185) → 540円
○リンガーハット(8200) → 1550円
○高島屋(8233) → 950円
○近鉄百貨店(8244) → 2000円
○パルコ(8251) → 600円
○イオン(8267) → 250円
○イズミ(8273) → 240円
○東武ストア(8274) → 400円 逆日歩MAX↓
○フジ(8278) → 350円
○大和ハウス・レジデンシャル投資法人(8984) → 700円
○日本BS放送(9414) → 1200円
○松竹(9601) → 9200円 逆日歩MAX↓
○東宝(9602) → 200円
○吉野家ホールディングス(9861) → 2400円 逆日歩MAX↓
○ミニストップ(9946) → 350円
○大庄(9979) → 1000円
○タキヒヨー(9982) → 700円
※逆日歩は優待取得に必要な株数(実数)で計算しています。記載のない銘柄は0円です。
最高逆日歩は13銘柄出ましたね(^-^; 1銘柄(コシダカHのみ)被弾しました(>_<)
あとは、サイゼと、油断して、パルコとイオンあたりは逆日歩をもらいました(^-^;あとは、少額逆日歩か、一般クロスですね。
それしても、最高逆日歩以外にも高額逆日歩が結構でましたね。
※2016年2月末日権利の逆日歩はこちらから。
それでは取り急ぎご報告まで。失礼いたします(^^)
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらへ(^^)

にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①



※お好みの優待情報を見つけてください↑