こんばんは!
遅くなりました(^-^;
きょうは、目がまわる忙しさで・・・。涼しくて良かったのですが、突然豪雨になったり不安定な天気でしたね。本当に毎日傘が手放せませんね(^-^;
ところで、きょうは、携帯・PC向けコンテンツ配信とEC事業を展開するエムアップ(3661)についてです。
こちらは直近の決算発表で、8月12日にに17年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益が前年同期比20.7%減の1.1億円になった発表しましたね。
一方、2017年3月期通期は、売上高が前期比6.3%減の35.0億円、営業利益が同25.9%増の5.0億円、経常利益が同34.8%増の5.0億円、当期純利益が同37.2%増の3.10億円を計画しているとのことです。
こちらの最近の最大のトピックは、9月1日に発表された優待の新設ですね。毎年、3月末と9月末時点で100株以上保有する株主を対象に、一律でクオカード500円分を贈呈するということです(^^)
こちらはもともと、高配当利回り銘柄として有名でしたが、今回の優待の新設で長期保有を考える方が増えるでしょうね(^^)
※画像はイメージです

エムアップ(3661)
【株価】 602円/株 必要資金(100株) 6万200万円(9/9)
【予想配当】 3.65% / 22円
【PER/PBR】 14.47 / 2.49倍 (予想連)
【優待確定月】 9月末日 3月末日
100株以上 オリジナルQUOカード 500円分
さて、現在すでに貸株注意喚起が出ていますが、初の優待権利で逆日歩はどうなりますかね。何せ取得金額が6万円くらいなので・・・(^-^;
前述のとおり、配当利回りが高いので、今回の優待権利をスルーしたとしても、次回の2017年3月権利に向けてタイミングをみはからって動きたいですよね。
そうそう、あと、これまでこちらは、LINE関連銘柄として取り上げられてきましたね。また何か展開があれば・・・(^^)
すみません、きょうは時間がないのでこの辺で。
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①



※お好みの優待情報を見つけてください↑
欧米で販売数200万枚を突破!フレーバーストーンの詳細はこちら