こんばんは!
現在のドル円相場は、昨日の米主要指標の堅調さとFOMC声明から円安に振れ112円台後半まで上昇していますね。
現在の日経平均先物CMEも日経比で150円ほど上昇していますね。来週までこの安定感を維持してほしいですよね(*^-^*)
ところで、きょうは、子ども写真館最大手のスタジオアリス(2305)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、2月10日に、16年12月期の連結経常利益が前期比2.6%増の54.77億円に、決算期を変更する18年2月期(2017年3月28日の株主総会で決算期を12月→2月末日に変更※14ヵ月の変則決算)は38.1億円の見通しとしましたね。
同社の最近のトピックスは、4月11日に発表された優待の変更ですね。決算期の変更(12月31日→2月末日)に伴い、株主優待の基準日が「6月30日」から「8月31日」へ変更されることになりました。
注意点は、2017年度の優待基準日は変わらず6月末日で、2018年より優待基準日が8月末日に変更される点ですね(^^)
同社の優待の内容は、100株以上で株主写真撮影券1枚がもらえますね(*^-^*) こちらは、「四切写真プリント(フレーム付・11,000円相当)」、「キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)」、「B3サイズポスター」のいずれかひとつを選択できる優待券ですね(*^-^*)
優待券はヤフオクでは、1枚4500円くらい~で取引されていますね。
スタジオアリス(2305)
【株価】2381円/株 必要資金(100株)23万8100円(5/2)
【予想配当】2.10% 1株あたり 50円
【 PER / PBR 】―/1.91倍(予想連)
【優待確定月】2017年6月末日 2018年8月末日
【優待内容】
100株以上 株主写真撮影券 1枚
500株以上 株主写真撮影券 2枚
1000株以上 株主写真撮影券 3枚
10000株以上 株主写真撮影券
10枚
ご来店の際にこの券をご持参頂きますと、撮影料無料にて四切サイズ1枚(フレーム付)等を贈呈いたします。
カブドットコム証券、SBI証券(短期)で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(100株あたり)は、2014年6月末日が1900円、2015年6月末日が5円、2016年6月末日が5円でした。
こちらの優待利回りは100株以上(4500円で計算)で1.89%、配当と併せた総合利回りは3.99%になりますね。優待はとにかく安定した人気を誇っていますね。
同社は、子ども専門の写真スタジオを展開していますが、主力の七五三撮影等の写真事業の他、入園入学撮影(学校への出張撮影)を強化、その他、大人向け写真館、Webサービスなどの新業態の需要を模索しているようですね。
次は、来週5/8に18年2月期第1Qの決算発表を控えていますね。なお、前述の通り、決算期変更の経過期間となる新事業年度は、2017年1月1日から2018年2月28日までの14カ月決算になります。
それでは本日もありがとうございました(*^-^*)
いつも応援ありがとうございます♪
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)
にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①
② 株式投資ランキング
③
※お好みの優待情報を見つけてください↑