こんばんは!
きょうの日経平均は、5日ぶりの反落でしたが、ここのところの急上昇を考えれば利益確定の動きに押されるのも仕方ないですよね。
為替が111円台をキープしていますが、ひとまず今晩の時間外取引の様子を見てからですね。
優待株の動きはまちまちといったところですが、直近で大きく上げていたものは総じて一服でしたね。
本日、権利付最終日だった4月優待では、テンポスバスターズ(2751)がやはり人気なんですね。引け間際にぐっとあげていました。逆日歩4日分を考えて売りが少なかったのか、買い戻したのか・・・明日の逆日歩がどうなるのか注目です。
きょうは、5月優待が総じて底堅かったですね。ジェイコムホールディングス(2462)とニッケ(3201)あたりは下げましたが、ふむふむといったところでしょうか(^^ゞ
その他では、スターマイカ(3230)がやはりまとまってきましたね。東武住販(3297)も引き続き好調でした。
あとは、4月27日付けでJQから東証2部へ市場変更される三機サービス(6044)がきょうは4%超上げました。優待は100株以上で1000円クオカードですが、最近ちょこちょこ特集されていますね。
5月優待に関しては、また機会があればまとめていきたいと思います。
とりあえず、明日の逆日歩発表(逆日歩速報)を待ちたいとおもいます。
それでは本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました☆
※熊本地震災害緊急支援 (yahooNET募金です)
↑クレジットカードやTポイントで500円から寄付できます。
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちらから(^^)
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①



※お好みの優待情報を見つけてください↑