こんばんは。
九州で大雨による甚大な被害が出ていますね。近年の異常気象には・・・ほんとにテレビの映像をみていても言葉を失います。本当に、これ以上被害が拡大しなしことを祈るばかりです(>_<)
ところで、きょうは、戸建て、マンション分譲事業が主力の飯田グループホールディングス(3291)の株主優待券が届いたのでそちらについてです。
まず、優待の内容は、3月権利→100株以上 「江の島アイランドスパ」温泉・プールエリア利用券4枚ですね(*^-^*)
ヤフオクでは4枚で2500円くらい~で取引されているようです(*^-^*)
江の島アイランドスパ館内MAP(*^-^*)
こちらは、直近の決算発表で、5月15日、17年3月期の経常利益が前の期比21.1%増の1108億円に、18年3月期も前期比4.4%増の1158億円(3期連続で過去最高益を更新)に伸長する見通しとしましたね。
また、前期の年間配当を53円→54円(前の期は42円)に増額し、今期も前期比6円増の60円に増配する方針としましたね(*^-^*)
飯田グループホールディングス(3291)
【株価】1884円/株
必要資金(100株)21万4600円(11/17)
【予想配当】3.18% 1株あたり 60円
【PER/PBR】6.86/0.83倍 (予想連)
【優待確定月】3月末
【優待内容】100株以上
「江の島アイランドスパ」温泉・プールエリア利用券4枚
(有効期間中4名分の施設利用(入館)無料)
カブドットコム証券、松井証券、SBI証券(短期)で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引(つなぎ売り)した際の最近の逆日歩(100株あたり)は、2016年、2017年3月末ともに0円でした。
同社の優待利回りは100株以上で1.33%(2500円で計算)、配当を含めた総合利回りは4.51%ですね(^^)
「江の島アイランドスパ」は、同社の連結子会社の飯田産業が運営しているんですね。2013年の持ち株会社移行前の飯田産業時代も同タイプの優待券を出していましたね(*^-^*)
関東近圏に住んでいる方にとってはありがたい優待ですよね♪
それでは、本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)
【PR】
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

にほんブログ村
※その他の優待サイトです↓
①



※お好みの優待情報を見つけてください↑