こんばんは!
きょうは、10月権利で、駐車場首位、カーシェアリング事業も好調なパーク24(4666)の株主優待についてです。
こちらは直近の決算発表で、9月15日に業績修正を発表し、17年10月期の連結経常利益を従来予想の240億円→200億円(前期比5.5%減益)に下方修正しましたね。
一方、配当に関しては、前期比5円増の70円に増配する方針ですね。
同社の優待の内容は、100株以上で2000円分、1000株以上で5000円分、5000株以上で10000円分のタイムズチケット(駐車サービス券)ですね(*^-^*)
その他、優待券は、グループのサービス「タイムズカーレンタル(全店舗)」、温浴施設「タイムズ
スパ・レスタ(東京都豊島区東池袋)」でも利用できますね(*^-^*)
※優待券は、ヤフオクでは、90%前後くらい~取引されていますね(*^-^*)
パーク24(4666)
【株価】2702円/株 必要資金(100株)27万200円(10/7)
【予想配当】2.59% 1株あたり 70円
【PER/PBR】30.01/5.44倍(予想連)
【優待確定月】10月末日
【優待内容】タイムズチケット(駐車サービス券)の贈呈
100株以上
2000円分
1000株以上
5000円分
5000株以上
10000円分
※
株主優待「タイムズチケット」は、全国の「タイムズ」、「タイムズ
カーレンタル」店舗、「タイムズ
スパ・レスタ」でご利用いただけます。
松井証券、SBI証券(短期)で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(100株あたり)は、2014年10月末が0円、2015年10月末が165円、2016年10月末が1000円でした。
近年は、優待券以外におまけで、「タイムズカープラスのプラスEチケット60分×2枚」も付いていますが、こちらもオクで500円くらい~で取引されていますね。シェアを伸ばしているカーシェアリング利用者にとっては大きいですよね。
一方、同社の優待利回りは、100株以上で0.74%、配当を含めた総合利回りは3.33%になりますね。
同社の直近のトピックスは、クレディ・スイス証券が、10月4日付けで、新規に投資評価を「アウトパフォーム」とし、目標株価3200円でカバレッジ開始したことですね。
同社は、国内カーシェアリング市場の7割のシェアを有し、今後も市場の高成長に伴う恩恵を最大限享受できるポジションにあるとし、自動車保有台数が減少に向かう一方、カーシェアリングの需要は一層の拡大が見込まれる判断されたようですね。
それでは本日もありがとうございました(*^-^*)
いつも応援ありがとうございます♪
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)

にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①
② 株式投資ランキング
③
※お好みの優待情報を見つけてください↑