こんにちは!
きょうは、青森県地盤の地方銀行のみちのく銀行(8350)で選択していた優待品が届いたのでそちらについてです。
まず、優待の内容は、3月権利で、100株以上→グルメカタログギフト3000円相当ですね(*^-^*)
リンベルの「八甲田」→グルメカタログギフトですね(*^-^*)
※目次リスト
※スイーツも豊富です(*^-^*)
※フルーツも(*^-^*)
※定番の海産物(*^-^*)
※有名店のハンバーグなど(*^-^*)
※ジュース類も(*^-^*)
※グルメカタログギフトには珍しくタラコが・・・(*^-^*)
※酒類・ビールも(*^-^*)
【PR】
みちのく銀行(8350)
【株価】1741円/株 必要資金(100株)17万4100円(7/6)
【予想配当】2.30% 1株あたり 40円
【PER/PBR】8.97/0.42倍(予想連)
【優待確定月】3月末日
【優待内容】カタログギフト「郷土名産品」または「全国グルメギフト」の中から希望の品を1品贈呈
100株以上 3000円相当のギフト
1000株以上
5000円相当のギフト
カブドットコム証券で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(すべて100株あたり)は、2016年3月末日が300円、2017年3月末日が0円、2018年3月末日が330円でした。
同社の優待利回りは、100株以上で1.72%、配当を合わせた総合利回りは4.02%になりますね。
こちらは直近の決算発表で、5月14日に、18年3月期の連結経常利益は前の期比26.4%減の40.63億円になった一方で、19年3月期は前期比10.8%増の45億円に伸びる見通しと発表しましたね。
3月権利のカタログギフトは3000円相当が何種類もありますが、優待利回りの高い順リスト化し、一般クロス可であるか、逆日歩予想等を総合的に勘案して取得するようにしていますね(*^-^*)
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
いつも応援ありがとうございます(*^-^*)
【PR】
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
① ② ③
※お好みの優待情報を見つけてください↑