こんにちは!
きょうは、子ども写真館最大手のスタジオアリス(2305)から株主優待券が届いたのでそちらについてです。
まず優待の内容は、100株以上で株主写真撮影券1枚がもらえますね(*^-^*) こちらは、「四切写真プリント(フレーム付・11,000円相当)」、「キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)」、「B3サイズポスター」のいずれかひとつを選択できる優待券ですね(*^-^*)
ちなみに、優待利用した際は、上記で選んでプリントしてもらったデータ(1枚分)を1年後に540円で購入することができるシステム(CD-Rかポケットアリス→アプリでダウンロード)になっていますね。
一方、こちらは直近の決算発表で、10月10日に、19年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常損益が13.8億円の黒字となったと発表しましたね。
なお、通期の同利益に関しては、46億円(5期連続増収)の予想を据え置いていますね。
ちなみに、決算期の変更があった18年2月期経常は(決算期を12月→2月末日に変更※14ヵ月の変則決算)は38.4億円でしたね。
決算期の変更(12月31日→2月末日)に伴い、株主優待の基準日が2018年より「6月30日」から「8月31日」へ変更されたところでした。
※優待券はヤフオクでは、1枚3500~4500円くらいで取引されているようですね。
スタジオアリス(2305)
【株価】2536円/株 必要資金(100株)25万3600円(11/21)
【予想配当】1.97% 1株あたり 50円
【PER/PBR】16.89/1.98倍(予想連)
【優待確定月】8月末日
【優待内容】
100株以上 株主写真撮影券 1枚
500株以上 株主写真撮影券 2枚
1000株以上 株主写真撮影券 3枚
10000株以上 株主写真撮影券
10枚
ご来店の際にこの券をご持参頂きますと、撮影料無料にて四切サイズ1枚(フレーム付)等を贈呈いたします。
カブドットコム証券、SBI証券で一般信用売りができます。制度信用売りでクロス取引した際の最近の逆日歩(100株あたり)は、2016年6月末日が5円、2017年6月末日が45円、2018年8月末日が15円でした。
こちらの優待利回りは100株以上(4000円で計算)で1.58%、配当と併せた総合利回りは3.55%になりますね。
それでは本日もありがとうございました(*^-^*)
いつも応援ありがとうございます♪
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)
![にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ](http://stock.blogmura.com/yutai/img/yutai88_31.gif)
にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
![]() クオカード(QUOカード)が好き! |
※その他の優待サイトです↓
①
② 株式投資ランキング
③
※お好みの優待情報を見つけてください↑