こんにちは!
昨日のNY市場は、アップルの下落からハイテク株に売りが出たこともあり、ダウが201ドル安、ナスダックが91ドル下落して引けましたね。
一方、この流れを受けて日経平均先物大証夜間は日中比110円安で取引を終えましたね。
現状、トランプリスクは常にくすぶり続けていますし、北朝鮮の核実験中止やミサイル発射実験停止報道はあったものの実際のところは?ですし、外部要因には注意が必要ですね。
マクドナルドといえば、夜マックが話題沸騰ですが、最近は「ビックマック生誕50周年記念」と題して、期間限定で「ビックマックベーコン」(450円)と「ビックマックBLT」(490円)を売り出していますね♪
ところで、まず、夜マックは17時以降にプラス100円でパティが倍になるというサービスですね。
レギュラーメニューでは、「グランクラブハウス」(490円)がいちばん高額なので、夜マック(+100円)では「倍グランクラブハウス」(590円)がいちばん高額になります(*^-^*)
ちなみに、株主優待券は夜マックにも対応しているので、倍グランクラブハウスも追加料金なしで購入できますね。
で、今回気になったのが、期間限定の「ビックマックBLT」で夜マック(パティ倍)利用ができるのか・・・でした。結論から言うと、ビックマックBLTとビックマックベーコンは夜マックには対応していませんでした!
なので、優待券利用では、夜マックの「倍グランクラブハウス」(590円)がいちばん高額利用になり、次が490円の「倍ビックマック」「倍グランベーコンチーズ」「倍グランてりやき」「倍えびフィレオ」(すべて夜マック)と「ビックマックBLT」ということになりますね。
期間限定のビックマックBLT(490円)。いつもグランクラブハウスを購入しているので倍グランクラブハウスではなくこちらにしました♪
ビックマックにベーコンとトマトが♪
このボリューム・・・
サイドメニューの「サイドサラダ」(280円)が好きなんですよね♪
※夜マックの詳細はこちら
※日本マクドナルドホールディングス(2702)の株価情報はこちら
それでは、本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)/
※逆日歩など、その他の株主優待情報は⇒こちら へ(^^)
にほんブログ村
※クオカードに関心がある方はこちらへ↓※
クオカード(QUOカード)が好き! |
① ② ③
※お好みの優待情報を見つけてください↑